2025/03/11 08:49

イヤならイヤと言わないとミジンも伝わらない。
でもイヤと言えないこともある。
「イヤと言えない」をよくよくのぞいてみてみると、
単にイヤと言うエネルギーを出したくないだけだったりして。
つまりイヤと言えない自分は微塵も悪くなくて、
気弱なわけでもなくて、
そのコトに対して本当はそれだけの価値を感じてないだけとゆうことだったりしたりして。
イヤと言えないのは、自分にとって大して価値のないコトにエネルギーを割きたくないだけだったりするかもなぁ〜
とかとかぐるぐる思う今日この頃であります。
とゆうラジオもやってま〜す